新着記事

危険な思想

危険な思想

何が悪かったかというと三日前の鍋だけど昨日のカレーも良くなかっただけど当然のこ···

微笑む水仙 Ⅱ

微笑む水仙 Ⅱ

昨日は、身近にあることで、却って気付かない幸せがあるんだろうな、って書きました。···

あをアート展 閉幕

あをアート展 閉幕

(会場のエリスマン邸敷地内に咲く桜も昨日になってだいぶ咲きそろい始めました)3月2···

卵焼き

卵焼き

春休みの間は週に三回自分で弁当を作るけど卵焼きの仕上がりが毎回違う弁当の最後の···

微笑む水仙

微笑む水仙

陽の光を受けて輝く水仙。綺麗です。黄色もいいですね。白も黄色も、太陽の光と抱き合···

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

写真を中心としたアート展ですが、絵画と焼き締めでの陶芸の作品も展示予定です。又、···

あをアート展 最終日

あをアート展 最終日

(エリスマン邸近景: 参加メンバーの毛見氏撮影)いよいよ、アート展も最終日となっ···

真の大人の階段#3

真の大人の階段#3

さてこの時間をどう使おうかと思った時にはもう何をするかは決めていたちょっと前は···

素的

素的

私は「すてき」を「素的」という文字で表現することが多い何故ならば ありのままが ···

新芽

新芽

良かったずっと心配していたんだレウコフィルムを強剪定してあまりに枝を落とし過ぎ···

下弦の月

下弦の月

未明の東の空低く 新月に向かう細い月が流れる雲に隠れながらもその姿を見せてくれま···

碁盤の目

碁盤の目

なんでこうなっちゃったかな頭の中ではちゃんと碁盤の目になってたのに現実は余りに···

春うらら

春うらら

春のうららかな日。うららかすぎて、うららかすぎる。光があまりに満ち溢れると、眩し···

原点より未来へ

原点より未来へ

真実だった・・・と思えた想いは錯覚だった・・・と思える現実の中に 時とともに 彷···

アート展 スタート

アート展 スタート

(松戸 海 作品の一部です)25日より、横浜西洋館 エリスマン邸にて第10回あを···