未明の東の空低く 新月に向かう細い月が流れる雲に隠れながらもその姿を見せてくれました儚げでしたが 揺れる 赤みを帯びた 光りが いのちの揺ら···

関連記事

海はこの春、アート展を終えた後、この世を旅立ちました。こちらのブログを通じてたく・・・

あをアート展 閉幕

あをアート展 閉幕

(会場のエリスマン邸敷地内に咲く桜も昨日になってだいぶ咲きそろい始めました)3月2・・・

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

写真を中心としたアート展ですが、絵画と焼き締めでの陶芸の作品も展示予定です。又、・・・

あをアート展 最終日

あをアート展 最終日

(エリスマン邸近景: 参加メンバーの毛見氏撮影)いよいよ、アート展も最終日となっ・・・

素的

素的

私は「すてき」を「素的」という文字で表現することが多い何故ならば ありのままが ・・・

原点より未来へ

原点より未来へ

真実だった・・・と思えた想いは錯覚だった・・・と思える現実の中に 時とともに 彷・・・

アート展 スタート

アート展 スタート

(松戸 海 作品の一部です)25日より、横浜西洋館 エリスマン邸にて第10回あを・・・

山の手散策

山の手散策

(山手 ベーリックホール エントランス)なんて暖かい色だろう・・・心も温まる 光・・・

花散歩

花散歩

無彩色な空気の中を素敵な笑顔に会いたくて 花散歩その モノトーンの中に浮かび上が・・・

新着記事

ツクツクボウシ

ツクツクボウシ

今年はツクツクボウシの声が聴けなかった耳を傾け噛み締めたかったのに僕にとっては・・・

男と女の終わらない話「早口」

男と女の終わらない話「早口」

「早口だったのでなんて言ったのか分からないよ」 「いつもと同じ速さだけど」・・・

パーフェクトな朝

パーフェクトな朝

窓を開けるとすっかり冷めた風視線を上げれば朝焼けの雲外に出て箒を動かせば乾いた・・・

ディーラーにて

ディーラーにて

好きな席へどうぞと言われ座った席の真上に天井に埋め込みのスピーカーがあったモダ・・・

台風一過

台風一過

台風が通り過ぎていつもより沢山の落ち葉しゃがんだまま一枚ずつ拾えば荒れた景色が・・・

祇園祭シリーズその4 : 『詩』 追憶

祇園祭シリーズその4 : 『詩』 追憶

※ シリーズ最終章 祇園祭シリーズその1 : 『詩』 ちまき から 幾年か 同じ・・・

最大級のピンチ

最大級のピンチ

ちょっとちょっとそこは危なくないかい?いざとなったらピョンと跳ねるつもりだろう・・・

熱すぎたカレー

熱すぎたカレー

晩ご飯はカレーでとても熱いカレーだったひと口食べて余りの熱さに吐き出そうか迷う・・・

まあいいか

まあいいか

なんだかよく分からないけど見えないものが見えると言う人に僕の両肩に大っきいもの・・・