検索
冬色は枯葉色。地味で目立たない枯葉色。でも温かな色。たくさんの生命の欠片が宿って・・・
圓光寺には竹林があります。晩秋の趣を感じるにはピッタリでしょうか。圓光寺のHPに・・・
圓光寺も紅葉の綺麗なお寺として知られています。でも、十二月の半ばとなると紅葉も僅・・・
東福寺二回目です。今年は昭和で言えば百年目に当たる年とのこと。昭和100年と言うこ・・・
お正月って、お雑煮食べては眠り、マラソン見ては眠り、また、おせち食べては眠り、コ・・・
寒いけどにほんブログ村・・・
今年の最後は詩仙堂です。紅葉はほとんどありませんでした。紅葉は無かったけれど、や・・・
下鴨神社の紅葉です。十二月の二週目に撮った写真ですが、まだまだ綺麗な紅葉でした。・・・
瑠璃光院の二回目です。今回は撮影の様子などの紹介です。瑠璃光院は通常は予約が必要・・・
寒い朝。小雨がぱらついていました。十二月に入って漸く色づいた紅葉は、ちょっと悲し・・・
今回は大仙公園の紹介です。大仙公園は堺市にある、仁徳天皇陵と履中天皇陵の間にある・・・
落葉を踏みしめて歩きたい。サクッとか、ガサっとか、落葉の種類や踏む人によって音は・・・