検索
錆びてゆく鉄のように記憶も錆びていくのだろうか刻まれた多くの記憶も赤銅色に染まり・・・
私のブログに訪問いただいている方々の中に、「TAMIの気まぐれ通信」と言うブログ・・・
雨の日の紫陽花はしっとりと美しい。でも、晴れの日にも紫陽花は綺麗に咲いている。紫・・・
関西では梅雨明けの発表がありましたが、信じられないなぁ。そもそも梅雨だったのか?・・・
六月の葉っぱたちです。名前のわかる葉っぱもあれば、わからない葉っぱもあります。ま・・・
濡れて輝く紫陽花は、やっぱり梅雨の花ですね。小さな子供の頃からずっと、紫陽花はと・・・
前々回に「黄色のアイリス」と言う記事を載せましたが、花はアイリスではなく、カンナ・・・
いつも下を向いて歩いている人は気付かないほど、高い所に花を咲かせるタイサンボク。・・・
梅雨時に黄色のアイリスを見ると、ちょっとだけ嬉しくなります。紫色が多いアイリスの・・・
百合の花。白い花なら百合の花人は情けと男だて恋をするなら命がけにほんブログ村・・・
フェイジョア。知ってました?私は昨年初めて知りました。花の写真を撮っていると、突・・・
子供の頃には、白い紫陽花が見れるとは、想像すらできませんでした。たくさんの色で溢・・・
撫子の花が咲いていました。もう、夏なのかな。そう言えば、こんな歌がありました。撫・・・
ある日の備忘録。「惜春」今年は何故だか、この言葉が頭から離れない。今さら春を惜し・・・
何だか蒸し暑くなってきましたね。来週はもっと暑くなるようです。なので、涼しそうな・・・