「詩」 キャンバス 空があった  いつもは国際線の 飛行機が航う  いつもは僅かな雲が漂う  いつもはそんな空だった湖があ···

関連記事

 『選詩』  初恋

 『選詩』  初恋

トラムに乗る高校生の中に? A I 似顔絵? 『詩』 初恋 やわらな髪に亜麻色添えて ・・・

『選詩』 初恋

『選詩』 初恋

 ・・・

 『選詩』 森と湖の情景

 『選詩』 森と湖の情景

       「詩」 森と湖の情景木漏れ日の 跳ね踊るダンス 舞台は 緑のじゅう・・・

『選詩』 心の色彩

『選詩』 心の色彩

             青いスズラン            蒼天の空   「詩・・・

『 選詩 』 そよ吹く風

『 選詩 』 そよ吹く風

    「詩」 そよ吹く風庭先に群れて花咲く白い花そよ吹く風に小首を揺らす白い花・・・

『選詩』 遊ぶ春

『選詩』 遊ぶ春

           「詩」 遊ぶ春風薫る 春の野に小さな香りの花 ただひとつ薄・・・

『選詩』 少年の描いた夢

『選詩』 少年の描いた夢

       フィンランド(ヘルシンキ近くの湖)  「詩」  少年の描いた夢青い・・・

新着記事

飴玉の使い方

飴玉の使い方

みんなに飴玉を配って人気者になろうとしている人みんなは飴玉は受け取るけど決して・・・

花水木

花水木

つぼみをあげよう庭のハナミズキ薄紅色の可愛い君のね葉てない夢がちゃんと終わります・・・

見知らぬ葉っぱ

見知らぬ葉っぱ

見たことのない葉っぱが晩ご飯に出てきた肉を巻いて食べるらしい食べると青臭くて苦・・・

ハナミズキ

ハナミズキ

ハナミズキの小さな蕾は、産まれたばかりの赤ん坊みたい。しわくちゃで、真っ赤になっ・・・

そうして一日が過ぎる

そうして一日が過ぎる

有給休暇だったのでアラームを切った朝9時間ぐっすり眠っていた昼過ぎまでパジャマ・・・

素人修理

素人修理

同僚の友達からの依頼でアクセサリーの修理こんな状態をこの銅線を使って雑な仕上が・・・

甘野老

甘野老

甘野老の花です。甘野老。ちゃんと読めたでしょうか?甘野老。読める人もたくさんいる・・・

止まった世界

止まった世界

雨が降る前の白黒の世界は静かで朝も息を密めている風はなくシマトネリコの葉が全く・・・

さくら

さくら

今年も桜の写真はたくさん撮りましたが、出しそびれていた桜たちです。ぼんやり見てく・・・