「詩」 キャンバス 空があった  いつもは国際線の 飛行機が航う  いつもは僅かな雲が漂う  いつもはそんな空だった湖があ···

新着記事

どちらからともなく

どちらからともなく

狭い考えの人と深い考えの人がやんわりと言い争っていた狭い考えの人は相手のことを・・・

早咲きの乙女(桜)たち

早咲きの乙女(桜)たち

「待ってたのよ」彼女が言う。「随分と遅かったのね」「去年も来てたから、私が早咲き・・・

危険な思想

危険な思想

何が悪かったかというと三日前の鍋だけど昨日のカレーも良くなかっただけど当然のこ・・・

微笑む水仙 Ⅱ

微笑む水仙 Ⅱ

昨日は、身近にあることで、却って気付かない幸せがあるんだろうな、って書きました。・・・

あをアート展 閉幕

あをアート展 閉幕

(会場のエリスマン邸敷地内に咲く桜も昨日になってだいぶ咲きそろい始めました)3月2・・・

卵焼き

卵焼き

春休みの間は週に三回自分で弁当を作るけど卵焼きの仕上がりが毎回違う弁当の最後の・・・

微笑む水仙

微笑む水仙

陽の光を受けて輝く水仙。綺麗です。黄色もいいですね。白も黄色も、太陽の光と抱き合・・・

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

写真を中心としたアート展ですが、絵画と焼き締めでの陶芸の作品も展示予定です。又、・・・

あをアート展 最終日

あをアート展 最終日

(エリスマン邸近景: 参加メンバーの毛見氏撮影)いよいよ、アート展も最終日となっ・・・