冷えた空気の中私の中に 咲いた小さなひと花を大切に大切にひと花づつひと花づつ咲かせていこう枯れてしまっても散ってしまったとしてもそれでも明日···

関連記事

あをアート展 閉幕

あをアート展 閉幕

(会場のエリスマン邸敷地内に咲く桜も昨日になってだいぶ咲きそろい始めました)3月2・・・

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

写真を中心としたアート展ですが、絵画と焼き締めでの陶芸の作品も展示予定です。又、・・・

あをアート展 最終日

あをアート展 最終日

(エリスマン邸近景: 参加メンバーの毛見氏撮影)いよいよ、アート展も最終日となっ・・・

素的

素的

私は「すてき」を「素的」という文字で表現することが多い何故ならば ありのままが ・・・

下弦の月

下弦の月

未明の東の空低く 新月に向かう細い月が流れる雲に隠れながらもその姿を見せてくれま・・・

原点より未来へ

原点より未来へ

真実だった・・・と思えた想いは錯覚だった・・・と思える現実の中に 時とともに 彷・・・

アート展 スタート

アート展 スタート

(松戸 海 作品の一部です)25日より、横浜西洋館 エリスマン邸にて第10回あを・・・

山の手散策

山の手散策

(山手 ベーリックホール エントランス)なんて暖かい色だろう・・・心も温まる 光・・・

花散歩

花散歩

無彩色な空気の中を素敵な笑顔に会いたくて 花散歩その モノトーンの中に浮かび上が・・・

新着記事

こぼれ種

こぼれ種

我が家の庭では今オキザリスとエリゲロンとポリゴナムとシンバラリアが陣地を広げよ・・・

早咲きの乙女(桜)たち Ⅵ

早咲きの乙女(桜)たち Ⅵ

散歩している途中で見つけた陽光桜。濃いめの桜色が凛々しく感じます。下の写真のよう・・・

成人

成人

ちょっと前に次男が18歳になった高校生だけど成人だぎこちない手付きで包丁を使って・・・

早咲きの乙女(桜)たち Ⅴ

早咲きの乙女(桜)たち Ⅴ

輝くように咲いている大寒桜。華やかで河津桜に似ています。にほんブログ村・・・

ハンガー

ハンガー

無造作に置かれたハンガーは肝心の所が折れて例え服を纏わせても吊るすことが出来な・・・

早咲きの乙女(桜)たち Ⅳ

早咲きの乙女(桜)たち Ⅳ

染井吉野も散っているのに、まだ早咲きの桜を出し切れていません。なんだか焦ってしま・・・

高津子山⑦

高津子山⑦

海岸線の車道に出ると青と緑の海が綺麗で生まれ育った場所を思い出す帰り道はこんな・・・

高津子山⑥

高津子山⑥

帰りに寄り道してこの写真を撮っていると蝶々が人差し指に止まった無言で無断で止ま・・・

しなやかに、軽やかに

しなやかに、軽やかに

冬の竹林と言えば、どこか寒々とした雰囲気があって近寄り難いですが、春になるとさす・・・