この空の あなたの想いに心合わせてその辿る先の あなたの今を想う私は ここにいます・・・いつも そして いつまでもあなたの心に寄り添うように···

関連記事

海はこの春、アート展を終えた後、この世を旅立ちました。こちらのブログを通じてたく・・・

あをアート展 閉幕

あをアート展 閉幕

(会場のエリスマン邸敷地内に咲く桜も昨日になってだいぶ咲きそろい始めました)3月2・・・

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

アート展のご案内  ※固定 新規投稿はこの投稿の下に表示されます。

写真を中心としたアート展ですが、絵画と焼き締めでの陶芸の作品も展示予定です。又、・・・

あをアート展 最終日

あをアート展 最終日

(エリスマン邸近景: 参加メンバーの毛見氏撮影)いよいよ、アート展も最終日となっ・・・

素的

素的

私は「すてき」を「素的」という文字で表現することが多い何故ならば ありのままが ・・・

下弦の月

下弦の月

未明の東の空低く 新月に向かう細い月が流れる雲に隠れながらもその姿を見せてくれま・・・

原点より未来へ

原点より未来へ

真実だった・・・と思えた想いは錯覚だった・・・と思える現実の中に 時とともに 彷・・・

アート展 スタート

アート展 スタート

(松戸 海 作品の一部です)25日より、横浜西洋館 エリスマン邸にて第10回あを・・・

山の手散策

山の手散策

(山手 ベーリックホール エントランス)なんて暖かい色だろう・・・心も温まる 光・・・

新着記事

まんまるの笑顔

まんまるの笑顔

緊張してしどろもどろだった新人が三週間経ってまんまるの笑顔になったこっちが本来・・・

バラ色の人生

バラ色の人生

今から五十年ぐらい前、「バラ色の人生」という題名のテレビドラマがありました。内容・・・

庭木の剪定をしようとすると風が強く吹いてきた切った枝葉が暴れるので剪定はやめて・・・

『 選詩 』 トラムの春

『 選詩 』 トラムの春

       「詩」 トラムの春今、隣接する小学校から小さな子たちの黄色い声暖か・・・

ぼんやりが眺めるアンバランスなバラバラ

ぼんやりが眺めるアンバランスなバラバラ

色も形も重さも質感も違うてんでバラバラな様々が床に散らばってまばらな所と重なっ・・・

やまぶきいろ

やまぶきいろ

子供の頃は絵を描くのが好きでした。入学祝にもらった30色のクレヨンが大のお気に入り・・・

午後五時半の情景

午後五時半の情景

十年ほど前だったと思う仕事から帰る僕を君はしょっちゅう大通りまで迎えに来てくれ・・・

アイリスと言えば

アイリスと言えば

アイリスと言う言葉で思い浮かぶのは、アイリスオーヤマです。テレビCMをよくやって・・・

大好きなポーチュラカ

大好きなポーチュラカ

冬を越したポーチュラカ大好きなポーチュラカ大好きだった人が大好きだったポーチュ・・・