梅の蕾が春を呼んでいる。もう少しだね。寒波も過ぎて、ようやくとほっとした人も多いのでは?北国の春までは、まだまだ時間がかかりそうですが、私の···

関連記事

豆ごはんって

豆ごはんって

豆ごはんはお好きでしょうか?春の味覚の、豆ごはん。私は大好きです。春しか食べれな・・・

菜の花と桜

菜の花と桜

桜降る菜の花畑に寝転んで元気をもらえる菜の花は大好きな花です。桜も好きな花。なの・・・

伏見散策  酒蔵

伏見散策  酒蔵

伏見と言えば酒処。有名な所で言えば、月桂冠や黄桜、玉乃光などでしょうか。川沿いに・・・

伏見散策  風は柳に

伏見散策  風は柳に

伏見をブラブラしながら、ユラユラ揺れる柳の写真です。桜を撮りに来て、柳を撮ってま・・・

伏見散策  十石船と桜

伏見散策  十石船と桜

桜が咲いたら伏見に行こうと決めていました。昨年、あとほさんのブログで伏見の写真を・・・

光のどけき さくらかな

光のどけき さくらかな

ひさかたの 光のどけき春の日に静心なく 花の散るらむ今回は紀友則さんの、超有名な・・・

木瓜たらアカン

木瓜たらアカン

可愛いらしい花ですね。木瓜(ぼけ)の花。木瓜の花を見ながら、ボケたくないなぁ、と・・・

春の木に椿の花を Ⅱ

春の木に椿の花を Ⅱ

前回からの続きです。椿は日本原産の花です。英語名は「カメリア・ジャポニカ」。カメ・・・

春の木に椿の花を

春の木に椿の花を

木に春と書いて「つばき」と呼ぶ。春に咲く花をつける木はたくさんあって、梅や桜や桃・・・

新着記事

夕暮れの烏

夕暮れの烏

雨上がりの夕暮れは特別で格別広い空いっぱいに鳴り響くカラスの声そんなにところに・・・

豆ごはんって

豆ごはんって

豆ごはんはお好きでしょうか?春の味覚の、豆ごはん。私は大好きです。春しか食べれな・・・

夕暮れの風

夕暮れの風

穏やかに晴れた日の夕暮れは強い風が吹くまるで寝床へ帰る鳥たちの背中を押すように・・・

菜の花と桜

菜の花と桜

桜降る菜の花畑に寝転んで元気をもらえる菜の花は大好きな花です。桜も好きな花。なの・・・

森のトンネル

森のトンネル

見慣れた森のトンネルだけどいつもと違って見えるのは早起きしたせいかトンネルの行・・・

不思議な雲の下で

不思議な雲の下で

不思議な雲だったけどその下の世界は相変わらずで信号待ちする車の列が連なっては消・・・

伏見散策  酒蔵

伏見散策  酒蔵

伏見と言えば酒処。有名な所で言えば、月桂冠や黄桜、玉乃光などでしょうか。川沿いに・・・

海はこの春、アート展を終えた後、この世を旅立ちました。こちらのブログを通じてたく・・・

夜明けのリンポポ川

夜明けのリンポポ川

アラームを「夜明けのリンポポ川」という鳥たちのさえずりの音にしたリンポポ川って・・・